日記 子どもがつくる「未来の学校」 with 安冨あゆみ 安冨さん11月23日に宝塚でイベントの申し込みをはじめるがすぐ完売 11月22日の西宮の企画がすぐに完売になったので、次の23日に宝塚で定員75名の講演会をアップされたようですが、すぐに完売になりました。 「子ども... 2019.11.01 日記
日記 第32回東京国際映画祭にて「れいわ一揆」 先の参院選に出馬した安冨歩さんのドキュメンタリ映画 「子どもを守り未来を守る」そのスローガンを掲げて参院選比例代表に立候補した東京大学教授の安冨歩さん。その安冨さんの選挙の様子を撮影した原監督の映画「れいわ一揆」がいよいよ11月2... 2019.10.31 日記
日記 貧富の差と自己責任論。これから先に必要なのは 世の中貧困な人が増えてきたなのに、ますます生きづらい社会に インターネットで先日ホリエモンが「お前が終わっている」発言。アラフォーのサラリーマンが、都内のメーカーで10年以上勤務してきて、手取りが14万円、日本終わってますよねという... 2019.10.27 日記
日記 メールでは騙されない人も届いた荷物の中身は信用するんとちがう? TwitterでみたAmazonの荷物の中に紛れ込んでいる罠 メールでAmazonをはじめとするidやパスワードを聞き出そうとする手口にはもうみんな引っ掛からなくなってきた。では、Amazonで注文した商品の中に入っている宣伝などの... 2019.10.23 日記
日記 Facebookページの予約投稿ができなくなっている 2019年10月19日Facebookページの予約投稿ができなくなってます。 Facebookには自分の投稿をあげるのとは別にFacebookページという、会社とか、サークルとか個人でもグループでも管理できるページがあります。私もロ... 2019.10.19 日記
日記 Let’s note修理メモ「PCIデータ取得およびシグナル処理コントローラ」 Panasonic Let’s note NX2をWindows7から10にするときのメモ Panasonic Let’s note NX(Panasonicのサイトより) Panasonic Let’s note NX2の... 2019.10.18 日記
日記 東日本大震災のガレキの間を走る大阪市バスの1枚の写真 地震の翌日に出発した大阪市営バス 2011年の東日本大震災の時が起こったのが3月11日。その翌日の3月12日(土) 11時30分 に宮城県からの要請を受け仙台市に向けて、救援物資の運搬用として市バス車両2台を出動させるとともに、先遣... 2019.10.15 日記
日記 京阪特急車両を攻略せよ!できれば2階建て車両に乗りたい 大阪~京都間を走る3つの鉄道会社。 大阪梅田周辺からだとJRか阪急に乗る 大阪から京都に移動するのに、どの鉄道会社を選ぶかは、ほとんどの人が移動時間が短い鉄道会社を選ぶだろう。 JRと阪急は京都のどこに向かうかで使い分け... 2019.10.14 日記
日記 沖縄に行ってきました。③親類訪問編 朝を迎え国頭(くにがみ)の方へ移動である。その前にオバーの希望で首里城へ寄ることに、大阪人が通天閣にあまり行かないようにウチナンチューも首里城へは行かないようです。車で移動しましたが、那覇市内は車が多く思ったよりも時間がかかりました。那覇... 2017.11.12 日記
日記 大阪市生野区にモスクワの味「パルナス」の面影が 大阪市生野区にパルナスボーヤが残っている建物が 「 ぐっと かみしめてごらんママの 暖かい心がお口の中に しみとおるよ~。パルナス♩」というCM聞いたことがありますか?知らない人はごめんなさい。知ってる人は、はいそのとおり、日曜日の... 2016.10.09 日記
日記 北摂のマチュピチュ!?に行ってきました。 昭和末期バブルの時代に作られた郊外型ニュータウン茨木台 今日用事があって茨木市の北部の見山の郷に行ってきました。 de愛・ほっこり 見山の郷 ポケモンgoが人気のこの時代。みんなスマホもって町中を走り回って... 2016.07.24 日記