日記 【個人的メモ】男と女。単なる所有物って? Twitterでみつけたなるほどなと思う投稿 今回は単なる私の個人的メモです。 妻が知らない男とlineをしていたので、しつこく詮索してしまった。妻が不機嫌になったので「ごめん、嫉妬した」と言うと、「あなたの場合は純粋に私... 2019.12.05 日記
ライフハック 2019年にパソコンからでも複数のtwitterアカウントを管理できるようになりました。 いつからできるか失念しましたが、5つのアカウントまで可能です。 みなさんはTwitterをアカウントを複数お持ちですか?私はブログの種類ごとにTwitterアカウントをつくったり、以前商売していたこともあり、EC-サイトのアカウント... 2019.12.01 ライフハック
日記 【個人的メモ】阪急神戸線2019年11月晦日レール欠損による運休 土曜日でまだよかったですかね 阪急電車が、2019年11月30日6時30分くらいから阪急神戸線が運転見合わせ、振り替え輸送を行っている。六甲〜王子公園の天神湯踏切でレール欠損が発生し王子公園駅から閉塞指示運転を行っているため。 ... 2019.11.30 日記
日記 「ミシュラン」たこ焼き店 1億4000万円所得隠しというニュースで思ったこと 11月26日にニュースで「ミシュラン」たこ焼き店と流れる インターネットでちらっと「ミシュラン」たこ焼き店が脱税というニュースを見た時に、谷町の「たこりき」かと思ってしまいました。実はミシュランガイドにたこ焼きが初めて掲載されたの... 2019.11.29 日記
風呂 銭湯スタンプラリー「おおさか湯らり」はじまります。 スタンプラリーで大阪銭湯の数々を知って楽しんで欲しい。 おおさか湯らりがパワーアップして帰って来た!参加銭湯は前回を大きく上回る、全4チーム60軒! 2019年11月26日(いい風呂の日)から2020年5月31日まで開催される銭... 2019.11.26 風呂
風呂 今日は「いい風呂の日」です。 我が家は今お風呂に入れないんです(泣) 私事ですが、24日に引っ越ししました。ガスを開栓したら、お風呂の湯沸かし器が壊れていて、お風呂に入れなくなりました。初日は此花区の千鳥温泉に行ってきました。そういえば昔は風呂釜がたまに壊れて、... 2019.11.26 風呂
日記 カツカレーでなくてカツカレー丼 浪速区日本橋のそば処 まる栄 絶品のあんかけカレーを丼でめしあがれ うどん屋さんのカレーうどんは出汁がきいておいしいのですよね。そしてどんぶりもおいしいお店が多い。そこで、カレーをどんぶりにしたらどないやねんという夢のような共演を食べることができるお店がある。浪... 2019.11.22 日記
日記 うちの職場は、『明るいブラック』だって(笑) 勤務時間だから働くのではなく、働きたいから仕事しに来ると言う職場 22歳から10年働いた職場で終わりの頃は、リーダーになりましたが、年齢から管理職とは言えませんでした。そこからは自営業と、誰かと組んだこともありましたが、ほぼ自分一人... 2019.11.22 日記
ライフハック SDGs〜世界を変えるための17の目標 みんなで次の世代のことを考えませんか 最近よく聞くようになった言葉の中に「SDGs」があります。「SDGs」とは、Sustainable Development Goalsの略で「持続可能な社会を目指して世界で協力していく17のゴー... 2019.11.20 ライフハック
日記 大正駅前の町中の食堂ぽいお店が実は海鮮料理だった。 大正駅前の絶品海鮮料理屋さん三ちゃん JR大阪環状線大正駅近くにある三ちゃん 大正駅 お店の上の看板に手打ちうどん・そば・丼ぶりと書いてある。 だから定食屋さんと油断をしていたら、友人があそこの海鮮料理はむっさうま... 2019.11.19 日記
日記 浪速区桜川の北京料理 龍(ろん) 浪速区の絶賛の町中華 浪速区桜川周辺浪速区の北西に位置し、桜川交差点付近は飲食店が立ち並ぶ。その中1軒、北京料理 龍(ろん)は昔ながらの町中華のお店。店の中で食べる人、お持ち帰りを注文して家に帰って食べる人などひっきりなしにお客さん... 2019.11.19 日記
ライフハック 11月23日は浪速区にあるソルトバレーで面白いイベントやります。 アップサイクルのことを学ぶ1日ですが、実は銭湯関連のイベントも 2019年11月23日(土)は、浪速区芦原橋にあるリノベーションイベントスペース「SALTVALLY芦原橋」 全館で 「アップサイクル」をテーマにしたマーケット&ワーク... 2019.11.18 ライフハック風呂