WordPressでブログをつくる その1

スポンサーリンク

有料で、設定に1日手をかけるだけで、自由で収益化できるブログを

今ご覧になっているブログ「Mater of Life」は、 WordPressブログ形式で構築されたサイトです。このカテゴリーでは、「Mater of Life」と同じく、WordPressブログ形式ホームページをつくるやり方を紹介したいと思います。

基本となる3つの単語を解説します。

上の説明文に「ホームページ」「ブログ」「WordPress」という3つの単語がでてきました。皆さんは3つとも単語の意味を説明できますか?説明できないという方もなんとなく説明できるという方もこの3つの単語の意味を見てみましょう。わかりやすいように「自動車」を例に説明したいと思います。

ホームページとは

ホームページとは、現在では「ウェブサイト」と同じ意味で使われます。意味は、インターネットに接続して見るページのことで、 「自動車」でいうところの「自動車」そのものです。とても広い範囲をさした言葉です。
パソコンやスマホでインターネットで見れるものは、ほぼホームページ(ウェブサイト)という解釈で間違いありません。動画も、画像もウェブサイトの中に挿入されているので、ほぼホームページ(ウェブサイト)ということで間違いありません。

ブログとは

ブログとは、ウェブサイトのオーナーになった方だとわかるのですが、ウェブサイトを見るだけの人ではピンとこないかもしれません。ウェブサイトをつくってWebサーバーに置いて、みんなに見てもらう時に、レイアウトやカテゴリーを決めておけば、あとは、タイトルと本文を書くだけでウェブサイトが構築される仕組みのことです。
だれでも気軽にウェブサイトを運営できる仕組みのこと、「車」でいうとオートマ車ですね。ミッション車と違って容易に運転できるそんな感じです。

WordPressとは

ブログは、オーナーはタイトルと記事を公開すると、カテゴリーや日時や、関連する記事などに紐づけされてます。その作業をブログの心臓部がやってくれるのですが、ブログも車のメーカーと同じようにいくつかのメーカーがあります。その一つが「WordPress」です。車でいうと「トヨタ」とでもしておきましょう。
ブログは「WordPress」の他に「Movable Type」などあります。本来ならその心臓部にあたるものを自分でWebサーバーにインストールしないといけません。しかし、いわゆる「無料ブログ」と呼ばれているブログサービスは、IDとパスワードを入力するだけで、煩わしい設定なく、ブログを始めることができます。多くの方がこのタイプのブログを利用しています。
この無料ブログは気軽で設定も数分で完了するので、とても便利なのですが、2つデメリットがあります。それは、よく似た外観であるという点と、ブログの中に広告をはって収益化できないことです。そして無料ブログで人気ブロガーになっても自分のブログ内に表示される広告の収益は、無料ブログの運営者に入って、自身には1円も入りません。

世界で1つのブログで収益化したいなWordPressで

一方「WordPress」 や 「Movable Type」でブログを作る方は、ただのブログの心臓部なので、ウェブサーバーをレンタルして、そこに収納しないといけません。それと自分のウェブログができた時のアドレスも取得しないといけなく、この「レンタルサーバー代」と「サイトのアドレス」を有料でレンタルしなければいけません。車でいうと「レンタルサーバー代」は駐車場代、「サイトアドレス」は車のナンバーみたいなもの感じです。

まとめ

WordPressはブログ形式で自分がみんなに見てもらいたいことを発信する時に、自由度が高く、広告をブログ内にはって収益化するこもと可能であるが、収益化できない無料ブログと違って、最初のセットアップに知識と作業が必要です。無料ブログはすぐに始められ、細かい設定も必要ないですが、自分のブログ内に表示される広告の収入はすべて無料ブログを運営する会社の収益になります。
ただ単にビジュアルや無料でもいいから、自分は発信したいと思う方は、無料ブログで発信した方がよいと思います。そうでなく、自分の発信することも大切ですが、自分のこだわりをウェブサイトのデザインにも表現したいし、アクセスが増えたら、広告収益も欲しいというプロブロガーを目指す人は、「WordPress」をつかっての発信をすることオススメいたします。ただしある程度収益が出るまでは、出費がマイナスになります。

今回は 「ホームページ」「ブログ」「WordPress」の3つの単語の意味が分かればOKです。あとWebサーバーという単語が出てきますが、自分のコンピューターは作業やめた後に電源をきるでしょう。 Webサーバーは、ウェブサイトを置いておく場所で、24時間365日稼働しています。これを借りていつでもアクセスできるようにしておくのです。(無料ブログはセットでついているので無料です)
次回はWordPressでブログを運用する場合の費用と作業の中身について書きたいと思います。

YouTubeでも解説

YouTubeでもWordPressでつくるブログの作り方をシリーズでお届けいたします。

【5分で語る】WordPressでブログをつくろう その1【シリーズもん】

コメント

  1. […] Let’s note修理メモ「PCIデータ取得およびシグナル処理コントローラ」 ブログを作ろう WordPressであなたらしさが詰まったブログをつくろう … 日記 […]

タイトルとURLをコピーしました